ふじえ久子と未来を創る会

政治団体を立ち上げました!

「ふじえ久子と未来を創る会」

一緒に、高山の、飛騨地域の未来のために、
考え、創っていく会員募集中です!

入会希望、ご興味のある方は、当ブログの「オーナーへメッセージ」から
または、下記までお問い合わせください。

e-mail : caretakayama@axel.ocn.ne.jp



事務局:「ふじえ久子と未来を創る会」
〒506-0054 高山市岡本町4-311-14 ケア高山内
TEL:0577-36-3139
FAX:0577-37-0716
スポンサーリンク
◆◆ ふじえ久子の公約 ◆◆
①市役所を市民の役に立つ所にします!
②出前市長室を始めます!
③市長の給与を2割削減!退職金0!
④小中学校の給食費完全無料化!高校生までの医療費完全無料化!
⑤抗原検査キットを全戸無料配布
⑥新火葬場は現在の案を白紙撤回し、4年以内に運用開始
⑦里山×観光で地域振興、雇用確保
⑧高根・朝日・久々野地域を南の玄関口として盛り上げます!
⑨人生100年のサポートをします!
⑩公共事業を確保します!
⑪災害から市民の命と財産を守ります!
⑫野球場など、欲しい施設をつくります!
⑬介護事業所の課題を解決!
⑭飛騨産の家具に市民割引を!
⑮市職員が購入することで地元店舗を支援!
⑯議員定数削減について提案します!















🍀久子の高山ビジョン🍀
各項目の詳細を各ページにて紹介しております
ぜひご一読ください。

❶市役所のあり方
❷飛騨市との連携強化
❸人生100年時代を幸せに生きる為に、今できること
❹子どもを産み育てやすい高山市に
❺市民も享受できる観光都市に
❻市民の命と財産を守る!防災(防災士と連携)
❼景気対策等



各種SNSで情報を更新中‼
フォロー・いいね👍をお願いします‼
📌 Facebook
📌 Instagram
📌 Twitter
📌 LINE
📌 ブログ読者登録

  PCの場合は、サイドバーの「読者登録」より
  スマホの場合は、一番下までスクロールして「読者登録」からでも可能


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。